みみず安定しますた

ミミズコンポストを始めて一ヶ月。早いものです。大脱走したのがつい昨日のようにも思われます。
ミミズの状態はここ一週間凄く良好です。生ゴミの分解は若干遅いですが、生ゴミに群がっているので、問題は無いと思われます。数が少ないせいなのでしょう。きっと。
結局、私が散々苦労していたのは通気の悪さが原因だったようで、毎日かき混ぜていたところ、ミミズはもりもり元気になり、ちょっとメタボ気味な奴も出てきました。ヨカタ。
あと、上に敷く炭素源はやっぱり枯草の方が良いみたいです。(個人的な感想ですが……。)
紙類は2〜3日経つと潰れてべったり貼りつくので、通気が悪くなりやすいです。みみずは枯葉や枯草、シュレッダーにかけた紙などの間を棲家にしているので、潰れた紙にプレスされて暮らすのは大変そうであり、事実、紙にまみれて数匹死にました。
防止策として「紙をほぐしましょう」などと提案されていますが、けっこう手間ですし、土中に混ぜ込まれた紙等はそのままになってしまいますので、プレスされる心配の少ない枯草がラクチンです。そのまま入れるだけで、適度な空間を保ってくれます。
心なしか、ミミズも喜んでいるように見えます。気のせいかな?
ちなみに、ウチは枯れたススキを5〜10cm幅くらいに刻んで入れてます。


で。昨日からまた新たな挑戦をしてみました。
ミミズ用のエサ作り。
シマミミズは中熟堆肥に群がるということなので、中熟堆肥を作っちゃおう!
ということで、ミミズのいない生ゴミコンポストを作成。
発酵しはじめたらミミズ箱に投入という計画。
投入内容・分量は私の独断と偏見で決めたので、どうなるか つくってわくわく〜♪ です。