次女(8ヶ月)が画鋲を飲んでガビョーン

突然のオエッ!+吐血(少量)で、画鋲飲んだな!と直感したオイラは、かかりつけ医院へ電話で確認の上、この辺で一番大きい大学病院へ直行。
散々待たされた挙げ句、

医者「押しピン(画鋲の方言)を飲んだら、機嫌が悪くなるんですけどねえ。機嫌は良いですね。一応レントゲン撮ってみます?」
オイラ「お願いします!」

パシャ。

レントゲン技師「何か写ってます」

待機。

(*´∀`)<萩さんどうぞー

画面に貼られたレントゲン写真。
ブニッとしたドラえもん体型の中に写る、画鋲の影www

どうやって取り出すか小児科医と外科医で相談して、胃の中だから内視鏡で取れるということになり、血液検査とか説明とか始まる。
ほとんど待ち時間だったんだが、結局、手術が始まったのは2時間後。画鋲を飲んでから3時間。大丈夫なのか? よぎる不安。

手術開始。30分経過。

「お母さーん、こちらへどうぞ」
医者の手元に何も無いので、画鋲ドコーなおいら。
内視鏡で見てみたんですが、胃の中にはどこにもなくてですね」
エッ。
「レントゲン撮ってみたら、腸まで行ってました」
だwかwらw大丈夫なのかとあれだけw(心で叫んだのに。)
「ウンチと一緒に出てくるのを待ちましょう。刺さる可能性もありますが、経験上、無事に出てくることが多いです」
そう言われたら祈るしかない。
ブスリしたときのことを考慮し、入院しながらウンチを待つ。

一晩経ち、朝になりました。
画鋲はまだ腹の中です。
午前中に点滴の機械がピーピー鳴ったので、ナースコールで看護師を呼びました。
イケメンな若い男性看護師がやってきました。
点滴の針が抜けかかっているということで、針を抜かずに、その位置からズレた分だけ押し戻そうとしてらっしゃいました。
手が足りないということで、もうひとり呼びました。
まだ足りないということで、三人目も呼びました。
この時点で、次女ギャン泣き。
男3人に押さえつけられて、15分くらいあーでもないこーでもない言って、4人目の男性看護師が到着した頃にやっと「デキター!(;´∀`)-3」ってなりました。

で。

終わって一瞬泣きやんだ我が子、看護師が居なくなってからまたギャン泣き。
それはそれは凄くて、反り返って泣き喚き、オッパイを吸わせてもすぐに離して泣く。
これは恐れていたこと(画鋲が腸にブスリ)が起きたかなーと思い、ナースコールで看護師を呼ぶ。また男来る。「眠いんじゃないですか? もう少し様子見てみましょう」って言われる。でも、いつも世話してる母親だから分かる。この泣き方は尋常じゃない。
結局、正規担当の女性看護師と小児科の医者を呼んでもらい、画鋲が刺さった可能性が高いということで、もう一度レントゲンを撮ることに。外科医にも連絡。

んで。

待合室でレントゲンの準備を待ってるとき、付き添いの女性看護師さんが気づいた。
「あ、これかも。点滴刺してるとこ、腫れてる」
試しに点滴を撤去したところ、娘、ピタリと泣きやむw
あらー、これだったのね。さっきの刺し直し、失敗してたのね……。
念のためレントゲン撮影するも、刺さっておらず。
今、娘は泣き疲れてスヤスヤ。
大学病院のダメッぷりを痛感したところで、今自分も休憩中なり。

くる病(骨軟化症)が増えてるらしい

原因は完全母乳。という説が巷で広まっているけど、問題はそこじゃない。って思うんだ自分は。
母乳にはビタミンDが少ないから、くる病になりやすい。ミルクはビタミンDがたくさん入ってるから、ミルクの方が安全。ってことらしいけど、ビタミンDって、陽に当たれば体内生成されるんだよね。
別に、時間を割いて長時間散歩する必要はないんだよ。10〜15分で良いんだから。
それって、普通に生活してればできるだろうと思うのは私だけなの?
おんぶして洗濯物干すだろ、買い物行くだろ、うちの場合は更に犬の散歩にも行ってるけど……。
おんぶして上の子を保育園に送迎するだけでも、歩いて行けば10分くらい余裕で陽に当たれる。
それもなく病になるって、どういう生活???
毎日毎日密室で過ごすってこと……?
原発事故後の周辺地域とか、特殊な環境でない限り、そういう生活って、普通無い。
それを母乳のせいにするって、問題すりかえてないか?

で、なんで 母乳のせいって説が広まってるのかだけど、これは「完全母乳こそ正義」的な風潮が強まり、混合やミルク育児の人が肩身の狭い思いをしたせいではないかな。
自分が母乳だったバアさんたちは、赤ちゃんを見ると必ず「母乳が一番よ!」「母乳にしなさい」って言うもんね。
いろんな事情でミルクを選んだ人たちは、周りの人には分からない心苦しさを感じただろうと思う。
そんなのもあって、そらみたことかとばかりに、くる病の原因は母乳であるかのように問題をすり替えて反撃の材料にしているんではなかろうか。

私はミルク育児も母乳育児も、経膣分娩も帝王切開も全部経験したけど、「絶対」と言えるほど凄い方法は無いよ。
どれもメリットデメリット両方あるし、逆に言えば、崇拝するほどのメリットも、拒絶するほどのデメリットも無い。
ただ、個人的な好みから言えば、なるべく自然に即した方法を選んだ方が、母子ともに負担が少ないかな。
でも、強要したり、嫌な思いをお母さんたちにさせるほどのことではないね。
むしろ、そういうストレスで育児が辛いものになることの方が、もっと深刻であると思う。
細かいやり方についてゴチャゴチャ言わず、元気に育っていることを喜べる時代が来たら良いね。と思うけど、人間だから、いつの時代もこういうことはあるんだろうな。

年末の迷惑メール

件名:2014年12月20日(日)18:00〜同窓会のお知らせ

本文:
[同窓会の詳細]
昔、同じクラスだった田中が日時や場所も含んだパンフレットを作ってくれたから、上の同窓会詳細をクリックして幹事の私まで参加、不参加の連絡をお願いします。
締切は月末迄なので、パンフレットを早めに確認して連絡して下さい。

ごめ、通学していた12年間のクラスメイトに田中がいないんだ
いそうでいなかった、クラスメイトの田中。高橋は高校に居た気がする。おぼろげに。
そして、12/20開催の同窓会のお知らせが21日の夜23:00に来るとはこれいかに。
そして翌日の9:30に地図のアドレスが送られてきたんだが、一体どこに飛ばされるのだろうか。
見たところgoogle Mapぽいけど……
変な情報送られてアドレスが生きてるの知られるのも面倒なので、クリックしてない。
出会い系サイトからの振込み完了しました詐欺メールも来た。
迷惑メールフィルタしてるんだけど、かいくぐってくるんだなあ。

明日退院

重症化を懸念して入院したものの
、結局鼻風邪で終わって明日退院となりました。
お姉ちゃんは40度の熱を出してぶっ倒れたのに、妹は発熱すらしなかったという。強ェー!
なにやら、母乳っ子はオッパイから抗体をもらうから、重篤化しにくいらしいよ。ヨカッター母乳GJ。

今回は鼻水に悩まされて、上の子は中耳炎にもなったので、電動鼻水吸引器買ったよ。掃除機のちっちゃいやつみたいなのを鼻に突っ込んで、鼻水を吸い出すの。
¥16,000もして高いんだけど、子供がいるとどうしても必須アイテムみたい。
¥16,000分活躍してくれることを祈る!

ハート型のパックンチョ

病院の売店で久し振りにパックンチョを買ったら、ハート型がひと粒入ってた。
調べたら、3箱に1粒の割合で入ってるんだとか。 これは運がいいのか?
ともかく、今日は何か良いことありそうな予感がするぞ。

こんどは下の子が入院

上の子の騒動(40度の熱で熱けいれん2回起こして救急車)が一段落してやれやれと息をついた矢先、今度は下の子が鼻水を出し始めた。
保育園でRSウイルスが流行っているということで、上の子を介して下の子にRSが移ったのではないかと睨み、まだ酷くならないうちに小児科へ。
検査の結果、見事にRS陽性。
乳児は重症化しやすいので、このまま入院しましょうということになり、今ふたりでぽつーんと病室にいる。
個室だけど、乳児だから安いんだぜ。えへん。保険にも入ってるし。
このまま1週間入院で、オイラ片時も離れず付き添いだってさー。
付き添いだから病院食なんて出ないし、院内のコンビニで毎日買い食いしかないんですけど。
お財布痛いし、毎日コンビニ食で良いおっぱい出んの?°・(ノД`)・°・
急な話だから入院準備なんて何もしてないし、今慌てて旦那に持ってきてもらってるよー。

発達障害なんだって。

上の子が、言葉が遅いということで三歳児検診に引っかかって、療育センターで正式に検査したところ、広汎性発達障害て言われた。
言葉とコミュニケーション力が標準より1年くらい遅れてるって。
今通っている公立保育園が、とても協力的で発達障害にも理解があるので、うちの子担当の先生をつけて、半年くらい様子を見ることになった。
半年後にまた療育センターに行って、成長を確認するらしい。
うちの中でできることといえば、正しい言葉や行動をきちんと教えたり、一緒に遊んだりして他者と関わることに慣れさせたり、らしい。
次女が生まれたこともあって、一緒に遊ぼうと言われても「ちょっと待ってね」と放置することがあったんだが、これからは改めなきゃなーと反省した。
そうして、一緒に遊ぶように努めてみると、やっぱり可愛いんだなあ、我が子。
発達障害といっても具体的な発達状態は子供によって違って、うちの場合は大人とは一緒に遊べるし、覚えたことなら頼みごともできる。言いたいことが伝われば、それにもきちんと従ってくれる。
だから、今のところ苦労は無いなあ。
良い子だよ。梅ちゃん。

ある意味、手はかかるけどね。
両目弱視のガチャ目だし、数日前に、風邪をこじらせたのか、38〜40℃の熱を出して、熱性けいれんを2回起こした。
一日で二回起こしているので、今度脳波を調べることになった。
もしかしたら、てんかんの可能性もあるのかな……。

でも、保育園の先生や療育センターの先生もみんな優しくて協力的で、いろいろ教えてくれるから、不安になることはないよ。
障害児かどうかに関わらず、育児の面でも色々勉強になってるよー。